温玉たくあんねばねばサラダ
食欲がない時も食べやすく、簡単でヘルシーなサラダです。温かいご飯にのせて丼にしたり、冷やっこにのせるのもおすすめ♪たくあんのポリポリとした食感と程よい塩気で、とても美味しいですよ! 材料 卵4個たくあん10切れリーフレタ […]簡単ビビンバ
五味五色の具材を混ぜるビビンバ。韓国語で「ビビン」は混ぜる、「バ」はごはんを意味します。たくあんとキムチが食感の良いアクセントになって、よく合います!お好みの材料を、よく混ぜてお召し上がりください。 材料 ごはん4膳たく […]ヒルナンデス!グルメの宝庫・・・つぼ漬紹介
久しぶりの投稿になります。 番組名:日本テレビ「ヒルナンデス!」 放送日:6月24日(木曜日)11時55分~13時55分 ゲスト:国生さゆりさん(鹿屋市出身),はしのえみさん(鹿児島市出身) コロナで帰省できない今,地方 […]
【医療従事者へお漬物で笑顔に】(*^O^*)
新型コロナウィルスで閉塞感が漂う中、最前線で頑張っておられる医療関係者の皆様へ一時の清涼感となれたらと、鹿児島大学病院、市立病院、米盛病院へ「ごぼう酢てぃっくす60g」を各400袋寄贈させて頂きました。 弊社、社員の妹さ […]
日経TRENDY 2019.12月号掲載
日経TRENDY 2019.12月号掲載 個人生活を刺激する流行情報誌「日経トレンディー12月号」に当社のぽり×2シリーズが掲載されました。是非、書店やコンビニでお買い求め、読んで頂きたいと思います。 九州発 2020年 […]
北の恵み食べマルシェ2019 in旭川
北の恵み食べマルシェ2019 in旭川 開催日:2019.9.14(土)~2017.9.16(月 祝)3日間 「北の恵み 食べマルシェ」は、1890年に旭川・神居・永山の3村が置かれてから120年目を迎えた2010年に、 […]
2019 吹上浜砂の祭典in南さつま
日本三大砂丘である吹上浜の砂を活用した南薩のGWを代表する日本最大の「砂」のイベント。 n今年の砂像テーマは「リトルモンスター~Change The World~」。大小さまざまな砂像が約100基展示されます。白砂青松の […]
新商品のご案内
新商品のご案内「ごぼう酢てぃっくす60g」新商品が発売されました 国産ごぼうを甘酢でじっくりと味付けしました。ごぼう独特のしゃきしゃき食感と甘酢で漬け込んだ ”きゅん”とするすっぱさをお楽しみ下さい。ぜひお買い求めくださ […]
つけものの学習
2019-03-12 今日は会社のすぐ近くにあります阿多小学校の4年生の皆さんと漬物の工程や4年生に皆さんが校内菜園で育てた大根を使用し、浅漬けを作りました。干し大根はどうやってできるのか。お漬物の良さとは・・をDVDや […]